美肌づくりの強い味方、ビタミンC配合の美容液。シミやくすみが気になる方、ハリのある肌を目指す方にとって、ビタミンC美容液は欠かせないアイテムです。でも、数多くの商品の中からどれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、効果的なビタミンC配合美容液のおすすめアイテムを5つご紹介します。それぞれの特徴や使い方をチェックして、あなたの肌に合った一本を見つけてくださいね。
1. プラスピュアVC10
ピュアビタミンC10%配合の美容液、プラスピュアVC10は、澄みわたるクリアな肌へと導きます。独自のA-PVC設計により、ピュアビタミンCをダイレクトに肌の奥まで届けます。
初めてビタミンC美容液を使う方や、敏感肌の方にもおすすめです。毎日使いやすい10%配合で、肌のハリやくすみケアに効果的です。
使用方法は簡単。洗顔後、化粧水などで肌を整えた後、3〜4滴を顔全体になじませるだけです。朝晩の使用で、約1ヶ月分使えるのもうれしいポイントですね。
2. RX ザ・ビタミンC23セラム
韓国コスメブランドCOSRXの人気商品、RX ザ・ビタミンC23セラムは、純粋ビタミンCを23%も配合した高濃度美容液です。美白効果やブライトニング効果が期待できる、パワフルな一本です。
無香料で刺激が少なく、敏感肌の方でも使いやすいのが特徴。さらに、レチノール0.1クリームのサンプルがプレゼントされているので、エイジングケアにも挑戦できます。
ビタミンC美容液に慣れてきた方や、より強力な効果を求める方におすすめです。使用後は日焼け止めを忘れずに塗りましょう。
3. メラノCC 薬用しみ集中対策プレミアム美容液
シミやそばかすでお悩みの方に人気なのが、ロート製薬のメラノCC 薬用しみ集中対策プレミアム美容液です。3種類のビタミンC誘導体を配合し、メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぎます。
さらに、ニキビ予防効果もある多機能美容液。皮脂抑制成分や殺菌成分も含まれているので、ニキビが気になる方にもおすすめです。
使い方は簡単で、洗顔後に適量を顔全体になじませるだけ。朝晩使用することで、約2.5ヶ月使用できます。コスパも良く、長期的なケアに最適ですね。
4. KISO CARE ビタミンC誘導体 3% アルファーアルブチン配合 キソ ホワイトローション VC
ビタミンC誘導体と美白成分アルファーアルブチンをダブルで配合したKISO CARE ホワイトローション VCは、透明感のある美肌を目指す方におすすめです。
4種のヒアルロン酸や北海道産ハトムギエキスなど、保湿成分も豊富に含まれているので、乾燥による小じわやくすみも同時にケアできます。さらに、8つの無添加処方で敏感肌の方も安心して使えます。
化粧水タイプなので、美容液が苦手な方や、スキンケアを簡単にしたい方におすすめです。洗顔後、500円玉程度を手に取り、顔全体になじませましょう。
5. エビス Cエッセンス VC5+PLUS
最後におすすめするのは、エビスのCエッセンス VC5+PLUSです。3種類の高濃度ビタミンC誘導体を5%以上配合し、速く、長く、深くお肌のすみずみまで働きかけます。
特筆すべきは、水を一切使わず美容成分99%という贅沢な処方。さらにナイアシンアミドやセラミド、ヒアルロン酸なども配合され、毛穴の引き締めや年齢肌の悩みにも対応します。
無香料、無着色、各種フリー処方なので、敏感肌の方も安心して使えます。洗顔後、50円玉程度を手に取り、優しく肌になじませましょう。
以上、ビタミンC配合美容液のおすすめ5選をご紹介しました。それぞれ特徴が異なるので、自分の肌悩みや好みに合わせて選んでみてくださいね。継続使用が大切なので、使い心地の良いものを見つけることが美肌への近道です。ぜひ、あなたにぴったりの一本を見つけて、輝く素肌を手に入れてください。